対処の方法としては、賛否両論だと思いましが、弊社の考えは。
弊社は、基本現場でのトイレは使用を禁止しています。
朝の打ち合わせで、お客様が使っても良いと言ってもらっても、
トイレを他の人が使うのは自分はどうかと思います。
マンションであれば、管理人室のトイレをかります。
戸建ての時は、近所のコンビニか公園のトイレを使います。
営業の連絡ミスは、あってはならないのですが、これは自分もわかります。
ここは、普段からマニュアルを決めていれば、聞いたとか聞かなかったとかは
無かったと思います。
新しいトイレに交換は、流石に行き過ぎかと思います。
トイレの交換費は、一番立場が弱い作業員の支払いになってしまっています。
職人は、言った言わない等でトラブルに巻きもまれ、責任を元受け会社さんから
押し付けられるケースが多いです。
弊社としては、保険等を使って職人の不手際がある時は、速やかに弊社の責任っとして、
真摯に受け止めて、お互いが納得をするように解決を進めます。
これを見たお客様からぜひご意見を聞かせてもらえればと思います。
(有)中沢硝子建窓 https://www.ngk-door.com
東京都足立区保塚町8-29 TEL0120-05-5453
#勝手にトイレを使ったら