窓からヒュッゲ宣言!!

この窓は、YKKAPのマドリモっと言う商品で、断熱窓に生まれ変わりました!!
何で窓とヒュッゲが関連してるかと言いうと、家族団らんの時間に、冬場寒かったらゆっくりと食事が楽しめませんよね。
窓に何が出来るのかをずっと考えていたのですが、そんな大事な時間のお手伝いが出来るのではと考えたのです。


施工前の窓になります。
皆さんは、ガラスが有るから雨や風が室内に入って来る事が防げるんですよね!
寒さや暑さはその窓で防げていますか?
多分、皆様が思っている以上に、窓からの寒さ暑さが出入りをしている事をしったら、その部屋で楽しい時間を過ごせますか?



断熱窓に交換をしてみました!
この窓の特徴は、外がアルミで室内が樹脂になっています。
工事時間は2時間程で工事はおわります。
窓も木目調になり、今までのフレームが違うので、温かみがあるかと思います。
こんなお部屋なら、家族で楽しい時間が過ごせるお手伝いが少しで来るのではと思っています。

窓から夏場は、熱がこれだけ入って来ているのです。
エアコンをつけても、涼しくならない訳ですよね!
良く聞くのが、壁の塗装を遮熱塗料を使えば、家の中が厚くならないっと聞くのですが、それは一つの案であり、本来ならば窓の工事が最も最適なのです。

え?冬は部屋の熱が半分も外に逃げていたのです。
せっかく暖房をつけても窓際が寒いのはこのせいだったのですね。
寒いわけです!!
自分は、子供の頃は友達と遊ぶことがとっても大好きで、いつも遊んでばかりいました。
今は親になってみて、自分の子供達とご飯の時に沢山話をしたり出来るので、凄く幸せです。
思えば、親と食事を楽しんだ時間が少なかったような気がしています。
近い内に、親の家も断熱窓工事をしてあげて、楽しい食事の時間を作りたいと思います。